[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
着物か洋服か年齢によっても選び方が変るかも
最近の流行の着物とドレスをミックスした
着物ドレスも人気で可愛いですよ
七五三のお祝いの衣装は着物で、と考える方は多いと思います。
年齢別の着物
・3歳の男の子
羽二重(はぶたえ)の熨斗目(のしめ)模様の紋付二枚襲(かさね)に、
兵児(へこ)帯、袖無し羽織を着用します。
兵児帯とは裏布のない1枚の布状の帯のことです。
草履は、鼻緒のついた平底のものを選びましょう。
・3歳の女の子
晴れ着に被布(ひふ)を羽織の代わりに着用します。
被布とは、女性の和装用コートです。
袖なしにして、女の子のお祝い着に用いられています。
草履は甲掘(こっぽり)などを履きます。
・5歳の男の子
羽二重の熨斗目模様の着物と、羽織、仙台平(男子の袴地の総称)の袴を着用します。
剣や扇子も身に付けると、ぐっと男の子らしくなります。
・7歳の女の子
着物は肩上げ、おはしょり、腰上げをした本格的な衣装となります。
帯は袋帯や中幅帯を用います。
小さい子どもは慣れない服装でぐずって泣き出す場合もあります。
草履も脱げてしまう場合もあるので、子どもが動きやすいよう、
そしてころんで怪我をしないよう、気をつけましょう。
草履や足袋は、前もって履き慣らしておきましょう。
また、着物を前もって見せておき、
七五三のお祝いを楽しみに待つのも思い出に残りますよね。
七五三の衣装は、レンタルを利用する家庭や、
洋服でお祝いする家庭も増えています。
秋の フォーマル&七五三特集
洋服の場合、
男の子ならスーツ、
女の子ならワンピースなど、
7歳のお祝いならば
小学校の入学式にも着用できるものを選ぶと良いでしょう。
両親の服装は、父親はスーツが一般的です。
母親は和装の場合、留袖か訪問着が正装、
洋服の場合はワンピースやスーツが一般的です。